スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
トイプードルのラトナ&マディヤ&ミトラとの生活を記録した日記です。
5/6に歯石取りの手術を行ったマディちゃん。
あれから2週間程度ですが、歯は、綺麗です。
って当たり前ですね(笑)
まだ、なんといってみ2週間ですから!!
さて、あの歯石取り手術でせっかくきれいになった歯。
こちらを1秒でも長く持続させたい飼主。
動物病院の先生に今後の歯のお手入れの相談をしました。
マディちゃんにとったら地獄ですけどね。。。
まず、▽こちらの写真▽です。
これは、ホームセンターで売っている容器です。
この容器にお水を入れます。
お口の中に向かって水を発射し、水で歯を洗い流すイメージです。
効果は、ねばっこい唾液を出すマディには、唾液が歯に付着することで
歯石が付きやすくなります。
食べた後、唾液の付着を防ぐために水で流しています。
こちらは、お水を飲まない子でも、食べカスを流すということで
歯石予防に役にたちます♪
でもね。。。。先生はとっても簡単にやっちゃうんだけど、
私がやると、マディの嫌がり率は120%
でも、がんばってるわよぉー(笑)
そして、歯ブラシを使って歯磨きぃー
って思いますが、歯ブラシもうまくできない。。。
ただ、歯ブラシを噛んでるだけぇーって感じになってしまう。
そこで、綿素材の指歯磨きで頑張って磨いていたけれども、
歯を食いしばった感じにされると、磨けないんですけど・・・って感じで
先生に相談したら、綿の手袋で歯磨きしたら?と言われ
即効買いに行ったとです。ハイ。
こちらも、ホームセンターの代物です。
使い捨てでもOKだし、何度か洗えば、しばらくは使えるでしょ。
こちらのいいところは、5本指共が歯ブラシになるから、
自由に歯の奥、手前、裏側など、口の中に入れてしまえば結構簡単に
歯磨きができ、なおかつ、歯茎も軽くマッサージも可能という
そこそこの優れもの!!
しかも、20枚の手袋が500円ほどで購入可能という
お財布にも優すぅいぃーんだよ。はははぁー(^u^)
らっちゃんも、ほぼ毎日綿手袋で歯磨きです。
ちなみに、ミトらっちょ♪は、歯がきれいです。
三ぷぅーとも同じものを食べているのに、この子だけ綺麗。。。。
違いを考えてみた。ミトらっちょ♪は、ご飯を食べる時によく噛む!
しかも、ゆっくり丁寧なんだよ。
だから、太らないのかな?
マディちゃんは、早食いなのであまり噛まない。
だから、余計に歯に付着する率が高くなるのだろうか?
歯のお手入れはこれからも続けていきたい課題です♪
5/20~25
【らっちゃんの記録】
食欲旺盛
【マディの記録】
食欲旺盛
【ミトッキーの記録】
痙攣なし
食欲あり
いつも応援&コメントありがとうです♪
応援ポチんとよろしく♪
テーマ:トイ・プードル│ジャンル:ペット
健康管理
| コメント(9) | トラックバック(0)
│2011/05/25(水)23:31
お~
手袋は使えそうだ!
テラも噛まない!(飼い主や猫には噛むのに・・・・)
ヒカルは、よく噛む方でもないけど、
おもちゃとかひっぱったりすることが好きだし、歯垢が付きにくい体質なのかも。
それでも、どっちも歯磨きは、大嫌いだから、うちもいろいろ試行錯誤中。
ありがと♪
2011/05/26(木)07:19| URL | がらがらどん #- [ 編集]
歯のお手入れって悩みますよね。
うちの子達は、お水に入れるクリーナーを使ってみてます。
効果はまだ何とも言えないですが。
みなさんはどうしてるんでしょうね?
2011/05/26(木)13:14| URL | チョコママ #- [ 編集]
ショーンです
ふ~む、水で洗い流すのかぁ
効果あるでしょうね
ふぅの唾液もネバネバです
その水は飲んでくれるんですか?
あふれるのを回収するのかな
綿の手袋を使うのかぁ
それも初耳ですね
ふぅは奥歯の裏をまだ嫌がりますが、
慣れさそうと思ってます
イヤイヤが嵩じて吐かれると凹みますが・・・
2011/05/26(木)20:36| URL | トイプードルのふぅ #rv9Ml3dc [ 編集]
こんばんは~☆
家もね・・・NICOの歯磨きと歯の状況がとっても心配なんです。
綺麗になった歯、頑張って維持してくださいね!
コメント送ったら・・・私もNICOの歯磨きいたしますぅ~☆
2011/05/26(木)21:19| URL | た・ぷぅ~ #- [ 編集]
さんどらMさんへ
これは良い案ですね。
家のミルはあまり噛まないけど、唾液が多いせいか
歯はあまり汚れないみたい。
小さいアノンとしゅりの歯が磨きにくくて、子供の用の
Gamの歯ブラシを最近使っています(*´∀`*)
2011/05/26(木)21:54| URL | ミルパパママ #- [ 編集]
凄~い!頑張ってるねぇ
お水のは無理そうだけど
手袋のは良いこと聞いた!d(^O^)b
真似っ子させて貰います!
歯磨き難しいんだもん
お水に入れるマウス…も使ってるけど
歯磨きは噛んでるだけっぽいから
意味あるんだろぉ~か(^_^;)って思ってたの
手袋買いに行くわ!
2011/05/27(金)17:08| URL | sakuてまママ #- [ 編集]
洗い流すの良さそうですね~
モカ超嫌がりそう(´・ω・`;A) アセアセ
手袋か・・・
これやってみよう!
今は指にはめるガーゼ歯ブラシ使ってます。
本当は歯ブラシがいいんですが・・・
無理なので;
怖がり嫌がりがハンパ無いっす;
人間でも虫歯になりやすい人なりにくい人
いますもんね・・・
良く噛む子ってあんまりいないですよね。
私も出来るだけゆっくり食べて欲しいと思うのですが・・・
2011/05/27(金)23:20| URL | スロ子 #1bYN4cy2 [ 編集]
ちょうど水を入れる容器ありました!!
試しにやってみたいけど、水を噴射している間
水がダーダーですよね?
その時は垂れる水をどうしてますか??
うちも最近歯が白くなくなってきてしまって(汗)
歯磨きしないとな~といつも忘れてしまっていて。。。
って故意的な感じもしますが。。。。。。
今日こそが磨きます!!
2011/05/28(土)07:16| URL | リルママ #- [ 編集]
ショーンです
ご訪問ありがとうございます
水の使い方、よく分かりました
それは効果ありそうですね
一度、カフェで貰ったクッキーが
ベタってふぅの歯にかぶさるように
くっついたことがあります
パンとかクッキー、小麦粉をつかった
おやつはなりやすいそうです
それ以来、食後は歯茎のあたりの頬を
モミモミしてます
歯の裏は歯ブラシがだいぶ使えるように
なってきました
もう少し歯ブラシでがんばってみます
2011/05/29(日)21:00| URL | トイプードルのふぅ #rv9Ml3dc [ 編集]
« | HOME | »
Author:さんどらM
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |